2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 shoko nakano 国民年金将来の年金額は?免除期間の老齢基礎年金の給付額について 国民年金保険料の免除申請をするメリットについては前回お話をしました。 今回は、国民年金保険料の免除が承認された期間は将来いくらの年金額になるのかみていきたいと思います。 国民年金保険料の多段階免除制度とは? 国民年金保険 […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 shoko nakano 新規情報e-Gov電子申請~手続きと申請方法の種類あれこれ~ 今回はe-Gov電子申請でできる手続きの種類と申請方法について見ていきたいと思います。 e-Gov電子申請ではどんな手続きができるの? 社会保険や雇用保険については大きく分けると3つの手続きができます。 ・社会保険(厚生 […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 shoko nakano 国民年金将来への影響は?国民年金保険料の学生納付特例について 令和2年4月から国民年金保険料は月額16,540円になりました。(昨年より130円アップ。) 保険料の支払いが困難な方は、一般の免除申請があります。学生をされている方には、学生納付特例という制度があります。すでにご存知の […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 shoko nakano 新規情報電子申請を始める前の準備~ステップ①電子証明書の取得について~ 電子申請を行うメリットについては前回の投稿でお話した通りです。電子申請とは、従来書面で行っていた手続きをウェブページ上で行うことをいいます。この電子申請を始めるためには、いくつかの事前準備が必要となります。その1つとして […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 shoko nakano 国民年金知って得。国民年金保険料の追納制度を活用しよう!その① 国民年金保険料の免除申請をして、「免除」または「納付猶予」とされた期間は10年以内であれば「追納」という制度を利用して、後から保険料を支払うことができます。 国民年金保険料の納付が困難な場合は保険料免除・納付猶予制度を活 […]
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 shoko nakano 新型コロナウィルス関連新型コロナウイルス感染症にかかる国民年金保険料の特例免除申請の開始について 厚生労働省は、自営業者等が加入する国民年金第1号被保険者にかかる国民年金保険料に関して、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、収入が大幅に減った場合の支払いを免除する特例措置を講じることとしました。令和2年5月以降、各 […]
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 shoko nakano 電子申請電子申請活用のススメ 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署は、「36協定」や「就業規則の届出」などの届出は電子申請を利用しましょう!と事業主に対する周知活動を積極的に推進しています。 2020年4 […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 shoko nakano 新規情報現在、障害年金をもらっている人の数は? 令和元年度版「障害者白書」によれば、 現在日本には約9,140,000人の障がい者がおられるとされています。 しかしながら、そのうち、障害年金を受給されている方は約2,140,000人と全体の4分の1程度です。(厚生労働 […]
2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 shoko nakano 労災労災申請はご自身の権利です。 労災は仕事上の事由によって労働者が疾病や負傷、死亡した場合に受 けられる全額自己負担なしの補償です。仕事中にケガをすると、休業期間中の休業補償や病院代などが労災保険から支給されます。ケガが完治せずに障害が残るような場合 […]
2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 shoko nakano 障害年金障害年金お悩み相談室、毎週月曜日しています。 精神疾患、がん、糖尿病、高次脳機能障害、心臓疾患などなど。人生100 年時代と言われる現在、生涯現役で健康に働き続けることがどれくらいできるでしょうか。病気があっても安心して生活していくための障害年金。わたしも申請できる […]